令和5年 はたちの集い(旧成人式)の開催について

令和5年はたちの集いに参加されるみなさまへ

健康チェックシートの内容を変更しました

「健康チェックシート(新)」にあります4項目に該当しない場合は式典に参加することができます。

お手元の健康チェックシートでは式典に参加できなかった方でも、「健康チェックシート(新)」で参加可能となった方は受付にお申し出ください。

(「健康チェックシート(新)」を印刷してご持参いただく必要はございません。)

健康チェックシート(新)(PDFファイル:398.8KB)

【変更点】

1.息苦しさ(呼吸困難)、咳(せき)、のどの痛み、味覚障害などの症状  咳・のどの痛みなど、風邪の症状がありますか?

2.過去14日以内に、新型コロナウイルス感染症陽性と判明された方との濃厚接触 ⇨ 過去2日以内(1月6日、7日)に、新型コロナウイルス感染症陽性と判明された方との濃厚接触

3.過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触 ⇨ 削除

4.感染者が発生した場合等、必要に応じて保健所等の公共機関へ氏名、連絡先等を提供されることに同意します ⇨ 削除

 

新型コロナウイルス感染状況等により、式典内容や開催方法が変更する場合があります。その際は、随時、ホームページにてお知らせいたします

【お願い】

現在も、全国的に新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加している状況にあります。

また、今後も引き続き感染リスクが高まることが想定されております。

皆様におかれましては、自分自身や大切な人を守るため正しく警戒しながら、マスク着用や手指消毒といった基本的な感染防止対策を油断なく継続していただくようにお願いします。そして、少しでも体調が悪ければ医療機関へのご相談や、新型コロナ抗原検査キットを用いたセルフチェックの実施をご検討いただきますようにお願いします。

 

【ご来場にあたっての注意事項】

  • 駐車場はご用意していないため、送迎または公共交通機関によりご来場下さい。
  • 会場敷地内へのアルコール類の持ち込みおよび飲酒・喫煙は固くお断りします。
  • 健康チェックシートを必ずお持ちください。
  • 健康チェックシート(新)の質問事項の回答に1つでも「ある(いる)」に該当する場合は参加をご遠慮ください。
  • 体育館会場に参加される場合はスリッパと外靴を入れる袋をお持ちください。
  • 会場入り口にて検温(非接触)を行います。
  • 会場敷地内では、必ずマスクの着用をお願いします。
  • 敷地内でのご歓談はお控えいただき、人との距離を十分にとっていただくようお願いします。
  • 会場内の入場は式典対象者のみ(介助者を除く)となります。保護者の方の入場はできません。

 

【式典後の同窓会開催に関する注意喚起】

例年、式典終了後に同窓会などの開催が多く見られますが、多人数・長時間の会食は新型コロナウイルス感染症拡大のリスクが高まります。

皆様におかれましては、家族や友人など周りの人にうつさないため、大人としての節度ある行動をぜひお願いいたします。

ゼロ密を目指そう!ポスター

令和5年1月開催の式典名称「はたちの集い」に決まりました。

藤枝市では成年年齢の引き下げ後も、式典の参加対象年齢はこれまでどおり20歳とします。

これに伴い新名称が決まりました。新しい名称は「はたちの集い」です。

なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大状況等によっては、安全を優先し、式典内容や開催方法を変更する場合があります。

対象

平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれで藤枝市に住民票のある人及び転出者で本市式典に参加を希望する人

上記の対象者には、12月初旬に案内通知を発送しました。

開催日時

令和5年1月8日(日曜日)

受付:午前10時から

式典:午前10時30分から11時00分

会場

会場一覧
中学校区 会場 送迎ルート
瀬戸谷 藤の瀬会館 会館前にご乗降下さい
葉梨 葉梨中学校体育館 葉梨中学校(PDFファイル:98.1KB)
広幡 広幡中学校体育館 広幡中学校(PDFファイル:48.6KB)
西益津 西益津中学校体育館 西益津中学校(PDFファイル:50.5KB)
藤枝 生涯学習センター 生涯学習センター(PDFファイル:49.3KB)
青島 青島中学校体育館 青島中学校(PDFファイル:296.7KB)
青島北 青島北中学校体育館 青島北中学校(PDFファイル:86.6KB)
高州 高州中学校体育館 高州中学校(PDFファイル:158.6KB)
大洲 大洲中学校体育館 大洲中学校(PDFファイル:54.4KB)
岡部 市民ホールおかべ 市民ホールおかべ(PDFファイル:57.9KB)

 

はたちの集いに参加されるみなさまへ

その他

市外に転出した方で、本市式典に参加を希望される方は11月30日(水曜日)までに下記申し込みフォームからお申し込みください。

市外に転出した方で、本市式典に参加を希望される方は、生涯学習課(054-643-3047)へご連絡ください。

よくある問い合わせ

(1)案内状はいつ頃届くのか

藤枝市に住民票をおいている方(令和4年10月1日現在)及び市外転出者で11月30日までに市ホームページよりお申し込みされた方には、12月上旬に案内通知を発送しました。12月1日以降にお申し込みをされた方には、随時案内通知を発送します。生涯学習課(054-643-3047)へご連絡ください。(現在は、電話申し込みのみ受付中。)

(2)藤枝市以外の市区町村の式典に参加したい場合はどうすればいいか

参加を希望する市区町村へ直接お問い合わせください。

(3)中止になる可能性はありますか

今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては急遽変更、中止となる可能性があります。

(4)式典会場に保護者も入れますか

入場いただけるのは、式典対象者の方のみです。但し、お身体の不自由な方等で、参加にあたって特別な配慮が必要な方は、付き添いの方に限って入場いただけますので、当日受付でお申し出ください。

お問い合わせ

生涯学習課青少年係
〒426-0023 静岡県藤枝市茶町1-5-5 生涯学習センター内
電話:054-643-3047

電話:054-646-3211
ファックス:054-646-3217

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2023年01月05日