災害時相談業等に関する静岡県弁護士会との協定
大規模災害発生後は、財産や権利に関する切実な問題が山積し、多数の市民から、様々な相談が寄せられることが予想されます。
そこで、平成27年5月12日、静岡県弁護士会と「災害時相談業等に関する藤枝市と静岡県弁護士会との協定」を締結しました。災害時、本市の要請により、静岡県弁護士会から相談業務従事者の派遣していただき被災者の法律相談業務を実施していただきます。
また、静岡県弁護士会では、被災直後に被災者の方へ速やかに必要な支援情報をお届けするため、このたび、「藤枝市版 静岡県弁護士会ニュース(困ったときの窓口編)(主な支援制度編)」を作成しました。災害時におけるよくある疑問に対する解決策や役立つ制度等が掲載されています。
【藤枝市版】静岡県弁護士会ニュース(困ったときの窓口編) (PDFファイル: 278.8KB)
【藤枝市版】静岡県弁護士会ニュース(主な支援制度編) (PDFファイル: 288.0KB)
令和4年台風15号 静岡県弁護士会ニュース<災害時Q&A>
静岡県弁護士会より、令和4年台風15号に関する弁護士会ニュースが届きました。被災された方も支援にあたられる方も、ぜひご一読ください。
静岡県弁護士会ニュース台風15号 (PDFファイル: 732.4KB)
静岡県弁護士会 令和4年台風15号何でも無料電話相談
静岡県弁護士会では、令和4年台風第15号の無料電話相談を受け付け中です。
法律問題に限らず,身の回りのお困りごと(罹災証明,車,保険,支援制度,今後の生活,その他何でも)について,お気軽にご利用ください。
担当者が数日以内にお電話で折り返して相談に応じてくれます。
電話番号054-204-1999【平日10:00~12:00,13:00~16:00】
更新日:2022年10月05日