第2期ふじえだ健康都市創生総合戦略(藤枝市まち・ひと・しごと創生総合戦略)

創生総合戦略表紙画像

地方創生に向けた国の動き

政府は、人口急減・超高齢化という国が直面する大きな課題に立ち向かうため、平成26年9月に「まち・ひと・しごと創生本部(地方創生本部)」を発足し、12月には、「まち・ひと・しごと創生長期人口ビジョン」及び「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
こうした中、政府は、国と地方が一体となって地方創生を進めるため、地方自治体においても「地方人口ビジョン」及び「地方版まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定を求めています。

地方創生に向けた本市の取組

本市では、市民の暮らしを支える「4K(健康・教育・環境・危機管理)施策」や、多彩な魅力を放つ「コンパクト・プラス・ネットワークのまちづくり」にICT(情報通信技術)を活用した、独自の「スマート・コンパクトシティ」づくりを進め、「力強い経済」「安全・安心な社会」「優しい環境」の3方良しの持続可能なまちづくりを進めることで創生を果たしながら、藤枝版ローカルSDGsの実現を目指し、国際社会のSDGsに貢献します。

お問い合わせ

企画政策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館3階
電話:054-643-2055
ファックス:054-643-3604

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2023年09月07日