第5次総合計画の目標達成に向けて進行管理を着実に実施します
第5次総合計画により市政経営を進めています
平成23年度からスタートした第5次藤枝市総合計画では、まちづくりの理念に「元気共奏・飛躍ふじえだ ~元気つながる、笑顔ひろがる。」~を掲げ、“選ばれる都市”に向けた様々な取り組みを進めています。
総合計画の確実な実現に向け、藤枝型行政評価システムを構築し、これに基づく進行管理を行っています。
第5次総合計画は、下記リンクをご覧ください。
藤枝型行政評価システムによる進行管理
藤枝型行政評価システムとは
藤枝型行政評価システムは、第5次総合計画を受けた各課における 5箇年のビジョンと単年度の取り組みを明らかにし、 第5次総合計画目標の達成に向けた進行管理を行う仕組みです。
2種類の「戦略シート」を用います。
- 「5箇年戦略シート」には第5次総合計画に基づく各課の5箇年のビジョンを 成果指標とともにまとめています。
- 「単年度戦略シート」には全事業の総点検、組織目標、 組織・人員の要望等を含めた単年度の取り組みをまとめています。
- これら2つの戦略シートにより短期的・中期的な目標や取り組みを明確にし、 計画から評価までを各課で行うことで、総合計画の着実な実施を図ります。
藤枝型行政評価システムのイメージ

図中のP、D、C、A
P…Plan:計画、D…Do:実行、C…Check:評価、A…Action:改善
お問い合わせ
企画政策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館3階
電話:054-643-2055
ファックス:054-643-3604
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2018年10月07日