マイナポイントの申込みについて
お知らせ
マイナポイントの申請期限延長について
マイナポイントの申請期限が延長されました。
【変更前】 | 令和5年2月末までにマイナポイントの申込をした方 |
---|---|
【変更後】 | 令和5年5月末までにマイナポイントの申込をした方 |
注意:マイナポイントは、マイナンバーカードを令和5年2月末までに申請した方が付与対象です。
マイナポイントとは
マイナポイントとは、マイナポイント事業に対応したキャッシュレス決済サービス(以下、「対応決済サービス」といいます。)を通じて国から付与されるポイントのことです。
利用するためには、「マイナポイントの予約(マイキーIDの作成)」手続きと、「マイナポイントの申込」手続きが必要です。
マイナポイントの交付対象者について
「マイナポイント第2弾」の対象となる方は次のとおりです。
対象者 | 付与されるポイント |
---|---|
1.マイナンバーカードを取得した方 | チャージ額や利用額の25% 最大5,000円相当 |
2.健康保険証としての利用申込みを行った方 | 7,500円相当 |
3.公金受取口座の登録を行った方 | 7,500円相当 |
注意:令和3年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、令和4年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントの付与を受けることができます。
マイナンバーカードの申請期限
令和5年2月末までにマイナンバーカードの交付申請をした方が対象です。
マイナポイントの申込期限
令和5年5月末までにポイントの申込をした方が対象です。
【注意】
決済サービス事業者によって、令和5年5月末より前に申し込みが終了となる場合があります。
詳しくは、各キャッシュレス決済サービスにお問い合わせください。
詳しい内容は、総務省マイナポイント事業ホームページでご確認ください。
マイナポイント第2弾リーフレット(PDFファイル:2.7MB)
マイナポイント予約・申込手続のお手伝いをしています
藤枝市では、マイナポイントの予約・申込みの支援を行っています。
受付時間 月~金(祝日・年末年始は除く) 午前8時30分から午後5時まで(予約不要)
場所 市民会館(変更になる場合があります)
お持ちいただくもの
1.マイナンバーカード
2.利用者証明用パスワード(4桁の数字)
(パスワードを忘れてしまった場合は、住民票のある自治体の窓口(藤枝市は市民課)にお問い合わせください。)
3.ご利用になるキャッシュレス決済事業者が指定するカード、番号など
注意:キャッシュレス決済事業者によっては、事前のお手続が必要になる場合がありますので、ご利用のキャッシュレス事業者にお問い合わせください。
公金受取口座の登録をあわせて行う場合
上記の1から3のほか、次のものが必要になります。
4.本人名義の口座の金融機関名、支店名、口座番号の情報
5.券面事項入力補助用パスワード(4桁の数字)
マイナポイント予約にあたってのお願い
予約の手続きには、事前に対応決済サービスを決めたうえでお越しください。
1.ご利用予定の対応決済サービスをまだご利用していない方は、マイナポイント申込手続の前に、対応決済サービスの利用申込みをした上でお越しください
2.決済サービスによっては、事前にご自身で手続が必要になるものや、市の支援窓口では申込みができない対応決済サービスがあります。詳しくは対応決済サービス事業者へお問い合わせください。
3.申込みの際、対応決済サービスのIDやパスワードが必要になる場合があります。市の支援窓口ではお調べできませんので、事前にご確認をお願いいたします。
ご自分でマイナポイントを申し込む場合
マイナポイントの予約は、ご自宅のパソコンやお手持ちのスマートフォンでもできます。
使用する機器をご確認のうえ、
マイナンバーカードの取得について
マイナンバーカードの交付申請の詳細につきましては、下記のページをご覧ください
藤枝市ホームページ「マイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請について」
マイナンバーカードの交付申請に関するお問い合わせ先
市民課マイナンバー専用窓口
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館1階
電話:054-643-3128
ファックス:054-646-7708
マイナポイントの申込みの受付や、付与の対象となるキャッシュレス決済事業者について
マイナポイントの付与対象となる決済サービス事業者は、総務省マイナポイント事業のホームページでご確認いただけます。
マイナポイントの受付やポイント付与を終了しているサービスもございます。最新の情報は、対象となる決済サービス検索でご確認ください。
マイナンバーカードに対応したカードリーダー・スマートフォンについて
外部リンク:地方公共団体情報システム機構 「公的個人認証サービスポータルサイト」
お問い合わせ先(内閣府:マイナンバー総合フリーダイヤル)
電話番号 0120-95-0178 (音声ガイダンスに従って『5番』を選択してください)
平日 9時30分~20時00分
土日祝 9時30分~17時30分(年末年始、12月29日~1月3日を除く)
お問い合わせ
情報デジタル推進課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3259(システム管理係・デジタル化推進係)
054-631-5585(スマートシティ推進係)
ファックス:054-644-8859
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年03月22日