中部横断自動車道を利用してドライブ旅を楽しむ観光パンフレット「しずおかプチトリップ」の改訂

中部横断自動車道の静岡(新清水JCT)から山梨(双葉JCT)を結ぶ全区間が令和3年8月29日に開通しました。
中部横断自動車道を利用して、山梨県、長野県にお住まいの多くの方に休日にふらりとドライブ旅を楽しんでいただきたいという思いから、中部横断自動車道整備促進静岡県中部地域協議会の構成団体である静岡県中部地域の6市1町(静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、御前崎市、牧之原市、吉田町)が連携して制作した観光パンフレット「しずおかプチトリップ」を令和2年9月28日に発行し、令和3年9月10日に改訂しました。
SNS等でも話題になることを狙い、流行に敏感な若い女性をターゲットに、静岡県中部地域の観光スポットやグルメ・おみやげ情報を楽しくオシャレに紹介する冊子となっておりますが、どなたにも楽しんでいただける冊子となっておりますので、是非お手に取って、遊びに出かけてみてください。
今回の改訂では、裏面から開くと、中部横断自動車道の概要、開通効果、これからの整備などについて分かりやすくまとめた「中部横断自動車道まるわかりガイド」を掲載していますので、是非ご覧になってください。
中部横断自動車道整備状況/静岡県中部地域の特色 (PDFファイル: 1.5MB)
藤枝市・焼津市 紹介ページ (PDFファイル: 5.6MB)
島田市・吉田町 紹介ページ (PDFファイル: 2.4MB)
牧之原市・御前崎市 紹介ページ (PDFファイル: 2.5MB)
中部横断自動車道まるわかりガイド表紙 (PDFファイル: 1.9MB)
中部横断自動車道の開通効果とこれからの整備 (PDFファイル: 1.2MB)
中部日本横断自動車道 サービスエリア、道の駅情報 (PDFファイル: 2.4MB)
更新日:2021年09月10日