新型コロナウイルス感染症に係る認可保育所・幼稚園・認定こども園等の対応について
情報更新日2020年5月15日
新型コロナウイルス感染症に係る本市の対応について、下記のとおりとさせていただきます。
今後、対応に変更があった場合には、随時、お知らせします。ご理解・ご協力をお願いします。
登園の自粛要請について
新型コロナウイルスのさらなる感染の拡大を防止するため、児童の安全・健康確保及び施設で働く職員の感染リスクの軽減の観点から、登園の自粛をお願いすることといたしました。
ご家庭での保育が難しい場合や仕事が休めないなど、施設の利用が真に必要な家庭などを除き、利用自粛についてご協力いただきますようお願い申し上げます。
登園自粛要請期間
令和2年4月20日(月曜日)から令和2年5月17日(日曜日)
注意:期間について変更となりました。
地域の感染状況や小中学校が令和2年5月18日(月曜日)から段階的に再開することを踏まえ、登園自粛要請を令和2年5月17日(日曜日)をもって解除させていただきます。各ご家庭におかれましては、引き続き感染予防に努めていただきますようお願いします。
園児や同居家族に風邪の症状がみられる場合の対応
(1) 「平常時の状況を基準として発熱又は強いだるさや息苦しさなどの風邪の症状」があった場合は
登園を控えるものとする。
(2) 登園後、「平常時の状況を基準として発熱又は強いだるさや息苦しさなどの風邪の症状」がある場合については、速やかに帰宅し、症状が改善されるまで自宅で休養させる。
更新日:2020年11月11日