文学館特別展「平安の王朝文化展~よみがえる国風の華~」
- 開催場所・会場
- 藤枝市郷土博物館・文学館(藤枝市若王子500)
- 開催日・期間
- 令和3年2月6日(土曜日)~令和3年3月28日(日曜日)
- イベントの種類分野
- 郷土博物館・文学館のイベント / 郷土博物館・文学館
内容 |
本展示は、十二単をはじめとした王朝装束を中心に、染色や香、双六や偏つぎなどの遊戯、楽器や書などを紹介します。 また、「サッカーのまち藤枝」にちなみ、『源氏物語』の蹴鞠のシーンを再現した、光源氏の邸宅・六條院の模型1/4スケールを展示します。 併せて、2019年に令和への改元が行われたことにちなみ、即位礼にて天皇皇后両陛下が着用なさった装束を再現したものや、高御座の1/4サイズのレプリカもご覧いただけます。 千年のときを超えて、現代まで伝わる雅な平安文化の世界に触れてみませんか。 |
---|---|
関連画像 |
![]() 特別展開催中は、入館者の方はどなたでも牛車に乗って写真を撮ることができます! ※装束は貸し出ししておりません ![]() 1/4スケールの六條院は圧巻です ![]() こちらは天皇・皇后両陛下が令和の即位礼で着用した装束のレプリカです。 特別展示室内はどこでも写真撮影可能です! ![]() 有職故実に基づき細部まで精巧に造られた高御座の模型です。令和の即位礼で実際に使用された高御座を造った井筒企画さんに再現していただきました。 |
関連ファイル | |
入館料 |
大人:400円 団体(20名以上):320円 中学生以下無料 |
問い合わせ先 | |
備考 |
当館は、藤枝市新型コロナウィルス感染症対処方針に基づき、感染予防対策を講じたうえで開館しています。 【来館される方へのお願い】コロナ感染予防のため、2歳以上のお客様は必ずマスクを着用してご入館ください。また、発熱のある方や体調不良の方のご入館はご遠慮ください。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
関連ページ |
更新日:2021年02月05日