在宅サービス

自宅を訪問してもらうサービス

訪問入浴介護

浴槽を積んだ入浴車が家庭を訪問し、入浴の介護が受けられます。

訪問リハビリテーション

家庭に理学療法士等が訪問し、機能回復訓練が受けられます。

訪問介護(ホームヘルプサービス)

ホームヘルパーが家庭を訪問し、家事や介護など日常生活上のお世話をします。

訪問看護

主治医の指示のもとで、看護師等が家庭を訪問し療養上のお世話や必要な診療の補助が受けられます。

居宅療養管理指導

医師・歯科医師・薬剤師等が家庭を訪問し、療養上の管理や指導を行います。

日帰りでふれあいを・・・

通所介護(デイサービス)

デイサービスセンターで、日帰りの入浴・食事・機能訓練等のサービスが受けられます。

通所リハビリテーション(デイケア)

医療施設で、日帰りの入浴、食事、機能訓練等のサービスが受けられます。

介護者の息抜きや急な用事には・・・

短期入所生活介護(ショートステイ)

介護老人福祉施設に短期間入所して、食事、入浴、排せつ等の介護その他の日常生活上のお世話や機能訓練などが受けられます。

短期入所療養介護(ショートステイ)

介護老人保健施設などに短期間入所して、医学的管理下での介護、看護、機能訓練などが受けられます。

その他

認知症(痴呆)対応型共同生活介護(認知症(痴呆性)老人向けグループホーム)

認知症(痴呆)で介護を必要とする方が10人前後で共同生活を営む住居で介護を受けます。要支援の方は利用できません。

小規模多機能型居宅介護

小規模な住宅型施設で「通い」を中心に、自宅に来てもらう「訪問」、施設へ泊まる「宿泊」のサービスを受けられます。

認知症対応型通所介護

認知症の人がデイサービスに通い、入浴や食事、排泄等の介護を受けながら、日常生活を送ることができます。また、認知症の進行が緩和する機能訓練も受けられます。

福祉用具の貸与

車いすや特殊ベッドなどを借りられます。

対象

車いすとその付属品、特殊ベッドとその付属品、床ずれ(じょく瘡)予防用具、体位変換器、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助つえ、認知症(痴呆性)老人徘徊感知機器、移動用リフト

居宅介護支援(ケアマネジメントサービス)

介護サービスの計画を作成したり、サービス提供機関との連絡調整を行います。利用者負担はありません。

特定施設入居者生活介護

有料老人ホームやケアハウスの入居者に提供される介護サービスです。特定施設入居者生活介護

福祉用具の購入

腰掛便座などの購入費の支給(限度額年10万円)が受けられます。

対象

腰掛便座、特殊尿器、入浴補助用具、簡易浴槽、移動用リフトのつり具

住宅改修

小規模な住宅改修について費用の支給(限度額20万円)が受けられます。

対象

手すりの取りつけ、床段差の解消、滑りの防止および移動の円滑化等のための床材の変更、引き戸等への扉の取りかえ、洋式便器等への便器の取りかえ

お問い合わせ

介護福祉課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館1階
電話:054-643-3144(保険係)
054-646-0294(認定係)
ファックス:054-643-3506

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2018年10月07日