サイクリングイベント参加者募集中!
スルガ銀行株式会社と自転車振興に関するパートナーシップ協定を締結
藤枝市は、「サイクリングイベントの実施」や「自転車を活用したシティプロモーション」に強みを有するスルガ銀行株式会社と、2023年1月23日「自転車振興に関するパートナーシップ協定」を締結しました。
協定締結式の様子はこちら
スルガ銀行とは以下の3つの協定事業に取り組んでいき、自転車を活用した観光交流人口の拡大へ繋げていきます。
1・藤枝市の観光スポットをPRするサイクリングイベント
2・自転車を活用し、藤枝市の観光資源の情報発信をするシティプロモーション
3・藤枝市サイクリングのモデルコースの策定
今後も、スルガ銀行をはじめとした民間事業者と様々な場面で連携しながら、官民一体となり推進していきます。
サイクリングイベントの概要
藤枝市の観光スポットをPRするサイクリングイベントを令和5年度年4回実施する予定です。
4月27日 藤枝市×スルガ銀行 藤枝RIDE(60km)※実施済※
5月16日 藤枝市×スルガ銀行 Tour de SURUGA 藤枝ステージ(100km)※実施済※
7月6日 藤枝市×スルガ銀行 Tour de SURUGA 藤枝ステージ(100km)※実施済※
10月25日 藤枝市×スルガ銀行 藤枝RIDE(60km)
10月開催分は:8/1(火曜日)午前6時から 募集を開始します!
自転車を活用したシティプロモーションの実施
藤枝市の名所、観光スポットを中心に、各回異なるテーマに基づいて設定したコースをポタリング(注釈)する様子を撮影し、藤枝市とスルガ銀行の双方からSNSで情報発信をします。
発信した内容はスルガ銀行のWEB記事にまとめ、以後も見ることができます。
自転車だからこそ立ち寄れるスポットや、地域のおすすめのお店など、きめ細やかな情報を紹介していきます。
注釈:ポタリング・・・目的地を定めることなく、散歩をするように自転車でゆっくり走ること
撮影時期(予定) | テーマ(予定) |
2023年5月 | 新茶時期に、お茶のまち「藤枝」を巡る! |
2023年7月 | 市内見所スポットを厳選して巡る! |
2023年10月 | 藤枝名物 朝ラーメンを食す! |
2024年1月 | スイーツのまち「藤枝」を堪能! |
お問い合わせ
観光交流政策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3078
ファックス:054-643-3327
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年04月16日