地酒(酒蔵)

更新日:2021年12月10日

藤枝四傑

藤枝の酒造り

酒造りにとって重要な「豊富な水」と「米作りに適した肥沃な土壌」により、江戸時代から酒造業が盛んであった。

現在、4つの酒蔵が操業しているが、かつては、藤枝地区の6家を中心に多くの醸造家があったが、その多くは明治、大正の頃姿を消している。

藤枝4酒造

それぞれ独自の手法とこだわりにより深い味わいの酒を生み出している。

いずれも全国の品評会でも高い評価を獲得するなど、吟醸王国と言われる静岡県の中でも「知る人ぞ知る銘酒の里」として注目を集める。

店舗情報

初亀醸造

創業:1640年

主要銘柄:初亀

紹介・こだわり:南アルプスの伏流水を使用した蔵内100%手造り。酒は造る事の出来る物ではなく大自然からのプレゼント。

住所:藤枝市岡部町岡部744

電話:054-667-2222

杉井酒造

創業:1842年

主要銘柄:杉錦

紹介・こだわり:静岡酵母を使ったおだやかな香りの純米吟醸酒を丁寧な手仕事で。

住所:藤枝市小石川町4-6-4

電話:054-641-0606

関連リンク:http://suginishiki.com/

志太泉酒造

創業:1882年

主要銘柄:志太泉

紹介・こだわり:瀬戸川の伏流水を仕込み水に使用。地元で消費されることを徹底的に追求。

住所:藤枝市宮原423-22-1

電話:054-639-0010

関連リンク:http://shidaizumi.com/index.html

青島酒造

創業:江戸時代中期

主要銘柄:喜久醉

紹介・こだわり:穏やかで品の良い香り、さわやかな旨味と柔らかな口当たり、軽快でキレのよいのどごし

住所:藤枝市上青島246

電話:054-641-5533

お酒の神様

岡部町三輪・高草山の麓にある神神社(みわじんじゃ:岡部町三輪1290)は、お酒の神様として知られる奈良県の大神神社から分祀されたもの。
志太平野は古くからお酒の神様に見守られながら酒造りが営まれてきた土地と言える。