発達に関する学びの場

こども・若者対象

こども・若者の居場所づくり事業

学校に行ける気がしない。でも、行かないのも苦しい。どこにも安心できる場所が見つからないのなら、勇気を出してここへ来てね。「学校ムリ…」でもここがあるよ。

4月1日更新予定

保護者対象

ペアレント・プログラム

全6回のプログラムの中で、お子さんの「行動」の理解の仕方を学び、楽しい子育てにつながるポイントを学びます。

ペアレント・トレーニング

すぐにかんしゃくを起こす、遊びから切りかえられない、支度がなかなか進まない…といったお子さんの困った行動に対してどのように関わっていったらよいかを考えていく学習会です。

茶話会

ペアレント・プログラムやペアレント・トレーニングに参加していただいた保護者の方同士の交流会です。参加後の様子や、直近の悩みなどについて、気軽にお話ができる場となっています。

親塾

幼児期から学齢期の発達に課題のある子どもの保護者・支援者様を対象に「家庭での支援」について学ぶ研修会を年間4回開催します。

令和5年度予定

第一回 令和5年6月28日(水曜日)「身体づくりからの学習支援」 夏目徹也氏

第二回 令和5年9月28日(木曜日)「言葉の発達とサポート」 澳塩渚氏

第三回 令和5年11月29日(水曜日)「思春期のお子さんの特徴と関わり方」 宮下陽子氏

第四回 令和6年2月5日(月曜日)「提案・交渉型アプローチについて」 武田鉄郎氏

病院連携研修会

家庭内での生活動作がスムーズにできるようになるためのヒントを、作業療法士の方がさまざまな事例をもとに紹介してくれます。おすすめの道具の紹介もしてくれます。

一般対象

発達障害について学ぶ市民セミナー

発達障害児や、発達に課題のある子どもに対する地域の方の理解を深めるため、市民セミナーを開催します。

令和5年度テーマ

きょうだいが語る~発達障害の理解を広めよう~(動画配信中です)

支援者対象

発達支援実践セミナー

発達に課題がある児童の早期支援を進めるために、幼稚園・保育所・認定こども園等における保育者の発達支援に係る知識・技術の向上を図ります。

令和5年度より保育士等キャリアアップ研修の指定を受けました。

 

発達支援コーディネーター連絡会

発達に課題がある児童の早期発見・早期支援のリーダーの育成として、園内支援体制を構築するための指導力や実践力の向上を図ります。

発達障害児者療育支援研修会

発達障害児者支援を充実させると共に質の向上を図り、各々の関係機関等が発達障害児者に対する理解を深めるため研修会を行っています。

令和5年度

8月10日(木曜日)「愛着の問題を抱えるこどもの理解と支援について~愛着障害と発達障害の違いと関係~」米澤好史氏

お問い合わせ

こども発達支援センター
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-643-3343
ファックス:054-643-3260

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年03月12日