藤枝から望む!富士山ビューポイント
「藤枝から望む!富士山ビューポイント」18カ所を決定
平成25年6月に世界文化遺産に登録された富士山。
市内のビューポイントを募集したところ、市内外の方から63カ所の応募がありました。より多くの人が訪れることができる場所、今まで知られていなかった場所を厳選した結果、18カ所が藤枝富士山ビューポイントに選ばれました!たくさんのご応募ありがとうございました。
ぜひ、世界文化遺産「富士山」を見に藤枝へお越しください。
「藤枝から望む!富士山ビューポイント」案内プレートが完成しました
富士山ビューポイント案内プレート
南駿河台富士見公園
皆さんからの応募により選ばれた「藤枝から望む!富士山ビューポイント」に、より多くのにに訪れていただけるよう、案内プレートを設置しました。公園の案内看板や、小学校付近のフェンスなど、設置困難な3箇所(清水山・林道滝沢線付近・谷稲葉東光寺線付近)を除いた15箇所に藤枝をイメージする藤色の案内プレートが設置されています。ぜひ、ご覧いただけ、富士山ビューポイントをお楽しみください。
私が見た今日の富士山
平成26年6月13日(金曜日)峠の地蔵尊・南駿河台富士見公園
峠の地蔵尊
南駿河台富士見公園
梅雨の時期はなかなかすっきり晴れないのですが、今日は久しぶりに富士山を見ることができました。
少しもやがかかっていますが、初夏の富士山は、だんだん雪が解け、冬とはまた違った姿を見せてくれます。
18カ所の富士山ビューポイント
- 青羽根ハイキングコース
- びく石山頂
- 大東町ふれあい広場付近
- 烏帽子山
- 富士見平
- 市立総合病院1階コーヒーショップ横休憩スペース
- 清水山ハイキングコース
- 金比羅山緑地
- 南駿河台富士見公園
- 林道滝沢線付近
- 青島北小学校付近
- 蓮華寺池公園ジャンボ滑り台
- 高草山ハイキングコース
- 高根山、鼻崎の大杉上
- 東光寺谷川記念広場
- 峠の地蔵尊
- つたの細道
富士山ビューポイントチラシは下記からダウンロードできます
- この記事に関する
お問い合わせ先 -
広域連携課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館3階
電話:054-643-3229
ファックス:054-643-3604
メールでのお問い合わせはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。